施設基準に関する掲示
Facility Standards









当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。
歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがいます。
当院では、オンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。
患者さんの薬剤情報の診療情報を取得・活用して、質の高い医療提供に努めています。マイナ保険証の利用にご協力下さい。
当医院には、医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置、自動体外式除細動器 (AED)を保有し、緊急時においては他の医療機関と連携するとともに、医療安全に係る十分な体制を整備しています。
当医院では、院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体制を整備しています。
歯科疾患の重症予防に資する継続管理(口腔機能等の管理を含むもの)、高齢者・小児の心身の特性及び緊急時対応に係る研修を全て修了するとともに、う蝕や歯周病の重症化予防に関する継続管理の実績があり、地域連携に関する会議等に参加しています。
安心で安全な歯科医療環境の提供を行うために、以下の装置・器具を備えています。
また、緊急時に円滑な対応ができるよう、他の医科医療機関及び歯科医療機関と連携しています。
患者さんの歯科治療にあたり、医科の主治医や病院と連携し、モニタリング等、全身的な管理体制を取ることができます。
訪問診療に際し、地域医療連携体制の円滑な運営を図るべく、他の医療機関連携し、緊急時の対応を確保しています。
医療法人もくば会 かとう小児歯科
管理者(院長):加藤 陽子